
WordPressって無料ではじめることも出来るみたいだけど、そこからはじめても問題ないですか?メリットやデメリットを知りたいです。
今回は、このような悩みにお答えする記事です。
「できるだけコストをかけずにブログを始めたい」「趣味の延長として気軽に書いてみたい」——その気持ち、すごくわかります。
実は全くの初心者だった頃に私もまったく同じように思って、本当に一番最初の頃に少しだけ、WordPress.comの無料プランでブログを始めたんです。
でも正直、「最初からもっとちゃんと調べておけばよかった……」って、けっこう後悔しました。
この記事では、WordPressで無料ブログを始める具体的な方法や、実際に使ってわかったメリット・デメリットをベースに、「結局どうするのがベストなの?」という疑問にしっかり答えていきます。
WordPressで無料ブログを始める2つの方法
WordPressには2つの無料スタート方法があります。ここではその違いと注意点を簡単にまとめておきます。
- WordPress.com 無料プラン:アカウント登録だけで使えて簡単。
- WordPress.org × 無料サーバー:自由度は高いが、リスクも高め。
ちなみに、「完全無料」とは言っても、実際にはサーバー代やドメイン代などの費用がかかるケースもあるので要注意です。
WordPress.orgでブログを始めるには、基本的に「レンタルサーバー+独自ドメイン」のセットが必要で、月500〜1,000円くらいが相場。年間でも1万円ちょっとなので、実はかなり現実的な価格帯です。
WordPress無料ブログのメリット【始めやすさは◎】
無料プランには、初心者にとってうれしいポイントもあります。
- 初期費用がゼロ:気軽に試せるのが魅力。
- 技術的なハードルが低い:登録だけでスタートできる。
- ガイドやテンプレが豊富:迷わずブログを始められる。
テーマ選びもわかりやすいし、使い方のガイドもあるから、迷わず進めるのがいいところ。
WordPress無料ブログのデメリット
メリットの裏には、致命的ともいえるデメリットもあります。特に以下のような点には注意が必要です。
- 独自ドメインが使えない:信頼性やブランド力が弱くなる。
- 広告が勝手に表示される:自分には収益が入らない。
- プラグイン・カスタマイズ不可:機能やデザインの自由度が低い。
- SEOや収益化に不利:検索対策やアフィリエイトに制限が多い。
- あとからの引っ越しが大変:有料に乗り換えるときに苦労する。
あとで独自ドメインやプラグインを使いたくなっても、引っ越しが超めんどくさいです。
私も実際、移行したのですが、やり方を見つけるのにググりまくらないといけなくて、正直結構苦労しました。その時は、最初から有料にしておけばよかったと心底思ったくらいです。
無料ブログを選ぶべき人・避けるべき人【タイプ別】
無料ブログが向いている人
- とにかく費用はかけたくない。
- 趣味ブログや日記として気軽に始めたい。
- 技術面にあまり詳しくない。
無料はやめておいた方がいい人
- 将来的に収益化したい
- ブログを資産化したい
- 自分のブランドを作っていきたい
私が「有料」に切り替えた理由
私も最初は「無料でできるならラッキー!」くらいに考えてました。でも途中からアフィリエイトをやってみたくなって、そこで壁にぶつかりました。
結局、独自ドメインを取って、エックスサーバーを契約して再スタート。いろいろ大変だったけど、いま思えば最初からそうしておけばよかったって本気で思ってます。
どうしても費用を抑えたいなら|おすすめの格安レンタルサーバー
月額数百円で始められる初心者向けサーバー3選
- ロリポップ!
(コスパ最強&操作簡単)
- ConoHa WING(表示速度がめちゃ速い)
- さくらのレンタルサーバ
(老舗の安心感)
- エックスサーバー(高性能×信頼性No.1)
このあたりなら月500〜1000円くらいで始められるし、性能や信頼性もバッチリです。
中でも私のおすすめはエックスサーバーです。
国内シェアNo.1の実績があり、表示速度・安定性・セキュリティのバランスが抜群。
WordPressのインストールもワンクリックで完了するので、初心者でも安心して使えます。
有料の方がコスパ最強な理由とは?
仮に月500円かかったとしても、
- 独自ドメインが使える
- 広告を自分でコントロールできる
- SEO対策が自由自在
- アフィリエイトで収益化できる
これだけのメリットがあるなら、むしろ「激安すぎる」とすら感じます。
【まとめ】WordPress無料ブログをおすすめしない理由
WordPressの無料ブログは、たしかに「お試し」には向いてます。でもちょっと本気でやってみようと思った瞬間から、制限の多さにガッカリするはず。
「とりあえず無料」で始めた結果、あとで後悔するくらいなら、最初から月500~1000円程度の投資で快適な環境を整えるのが、正直いちばん効率いいです。
ブログで収益を出したいなら、WordPress.org+レンタルサーバー一択。ほとんどの場合はレンタルサーバーから直接WordPressをインストールするだけなので、超簡単です。
最初の一歩、慎重に選んでみてくださいね!